Podcasts
Cのアーティスト

Camera Obscura Cloudberry Jam Coldplay Creedence Clearwater Revival etc… 私には、かなり濃いメンツ。 リストには、109曲。 シャッフル再生で、一発 […]

続きを読む
Days
今期初おでん。

おでん、大きなお鍋にたくさん作った。 朝から、仕込んで、長時間煮込む。 その間は、リビングにて仕事。 こたつ、最高! 美味しく出来た(と思う) 結構、売れた。 写真なし…

続きを読む
Podcasts
Bのアーティスト

連休最終日は、一歩も外に出ず、すっぴんお仕事デー。 週に1度くらいは、スタジオ入って、ギター弾いたり、歌ったりしたいもの。 ひとりでも何かできればいいんだけども、どうも音楽にならない(笑) …で、仕事も追われていることだ […]

続きを読む
Podcasts
60年代

連休中日は、普通にお仕事。 たまにギターを弾いたり、歌ってみたり。 今日やってみた曲はこちら。 一昨日の曲からは、急展開(笑)

続きを読む
Days
アウトレット

竜王の三井アウトレットパークへ。 久しぶりにお買い物デー。 お昼は、ハンバーガー 3時には、GODIVA。 晩ご飯は、ほっこり屋の親子丼(写真忘れ) で、お買い物は…私的好きなブランド、定番品。[nico and_他] […]

続きを読む
Days
どっきり。

マジで、ドッキリ発覚! あせった、あせった。 自分がいちばん危ない。 なんとか、解決方向へ。 うぅ… 気をつけよう! 関係ないけど、今夜は、鯖江にある釜飯専門店へ。 ねぇ、このお店って、このあたりに昔あった釜飯屋さんと同 […]

続きを読む
Podcasts
最近気になるバンド

最近、気になる面白いバンド。 ネット上にコード譜なし。 耳コピ中… よくわからないとこあり。 私のピンとくる曲って、あまり有名じゃなかったりすることが多い。 なんでやろ〜

続きを読む
Days
自動車学校

今日から、二女は、自動車学校へ。 あのやんちゃガールがもうすぐ車を運転するようになるなんて、信じられない。 危なっかしくて、超心配。 でも、車で通勤することになるからな〜 車がないと、こんな田舎では生活できないし〜 とに […]

続きを読む
Days
.omaをMacで再生 MP3変換も!

.omaファイルの正式なファイル名は、Sony OpenMG Music File。 見たところ、Sony系のファイルらしい。 これのMacでの再生は、ほぼ諦めていたけど、意外に簡単にできた。 VLCメディアプレイヤーを […]

続きを読む
Days
.wmaを.mp3に変換する方法の続き

Macで作業完結したい派だけど、 大量変換の場合、ファイル名など書き換えが大変すぎることや、 変換できないファイルエラーも出るのは、どうもダメ。 やっぱり.wmaのベストな変換は、WindowsのiTunesで、というこ […]

続きを読む