翌日試合のある二女は、早く寝かせましたが、
他の子供達は深夜まで大騒ぎ。
でも、お母さん達は別室でぐ〜ぐ〜寝ています
スポ少では、いつもこのパターンになります。
部屋を行ったり来たりする子供達、
あまりバタバタすると他のお客さんにも迷惑がかかります。
同行の女子中学生二人も0時頃からまたお風呂に行くと。
ちょっと危ないよ〜
見に行くとうちのチームの女の子(小6)がゲームを。
もう1時半だよ〜もう寝なさい。
他のお母さん達は、どうしてわが子のことが気にならないの?
私が心配症すぎるのかなぁ〜