Days
はかどらないな

今夜は、スポ少合宿の懇親会に、顔出してきました。 長女を家にひとりにしてきたから、10時過ぎには、帰宅。 みんなお泊りだから、かなりの酔い。 ノンアルコールでテンション合わせてました(汗

続きを読む
Days
届きました

昨日、届いていたのですが、 飲み会(朝帰り)のパパさんが留守の間に開けてはいけないような気がして、 先ほど開封いたしました。 可愛いくて、とっても気に入りました。 どうもありがとう。 お昼まで寝ていたパパさん、またすぐ出 […]

続きを読む
MovableType
コメントをくださる方へ

今度のMTは、壊さないように気をつけていたのに、 早くもまた失敗してしまった(T_T) 個別エントリーで、コメントする際、 名前やメルアドなど、一度書いてもらっている人には、 クッキー保存で、最初から画面に現れる仕組みに […]

続きを読む
Days
ついに・・

また、ひとつ年を増やしてしまいまいした(汗 ま、元気で誕生日を迎えられることに感謝しないとですね。 そう思うこと自体、年寄りくさいのですが・・ 子供たちのバースディと違って、特に何もしないのですが、 パパさん、会社帰りに […]

続きを読む
お仕事日記 
Border属性削除

6月の後半2週間ほどで取り組んだ、初めての仕事が終わりました。 全然、至らない私でしたが、たくさん勉強させてもらいました。 その中で、ドリで作業していると必ず入ってくる「border="0"」 今までは、あまり意識したこ […]

続きを読む
MovableType
メニューを揃えてみる

毎日、ちょっとずついじってます。 今日は、メニューの横幅をサイドバーの横幅いっぱいに揃えてみました。 マウスON時の文字色も変えて、左にボーダーを。 最近よく見かけるので、まねっこ(笑) たいした変化は、ありませんが・・ […]

続きを読む
MovableType
携帯より閲覧

ブログを変更するたびに使っている MT4i/MovableType用 携帯電話向け変換プログラム を設置しました。 こういう風になります。 https://blog.flavor-design.biz/mt/mt4i.cg […]

続きを読む
MovableType
パーマリンク?

という表示名、やたら気になるので変えてみました。 この記事だけへのリンクなのですが・・ なくてもよいような気もしますが、やはり必要なものなのでしょうか。 とりあえず『このリンク』とでも(笑)

続きを読む
MovableType
カテゴリーを記事下に表示

デフォルトでは、表示されていないカテゴリー名を入れてみました。

続きを読む
お仕事日記 
背景画像の一部にリンク

このブログでは、あまり意味ないかもしれませんが、 背景指定してあるバナー画像に、タイトル文字も入れて、その部分だけにリンクを。 イメージマップは、使わずにという課題です。 タイトルテキストは、残したまま、非表示に。 リン […]

続きを読む