今日も晴れ。
スタッドレスは、もう必要ないのか・・
でも、私の場合、早めの交換後、雪が来る前例が多い。
あんなにスキーに行きたがっていた二女を
今年は連れて行ってやれてもいない冬。
体力がない、気力も・・ごめん。
ココロの調子は、カラダに必ず影響が出るもの。
そして、待っていたかのように、体調ダウン週間が・・
ううぅぅぅ。。。体力勝負の今日この頃。
仕事の効率をあげる方法を考え中。
・知識・技術を向上させる。
ひたすら勉強する。
経験値のUPの為なら、なんでもする。
でも、あまり幅を広げないで、的を絞りたい。
・わからないことは、すぐに質問する。
基本的に、これはあかんこと。
でも、すぐに聞かなくちゃいけないこともある。
自分で頑張ることと、区別する。
・脳みそを活性化させる。
うまくいかなくなると、時間だけが経過する。
はかどらない時は、気分転換が必要。
案外、遊んだ後に、ひらめくことあり。
急には、分子を高められない今、やっぱり分母を確保しないと。
でも、寝なくても平気だと思っていた自分、そうじゃなかった。
あまり眠れない体質だと思っていたけど、あれは、かなり寝ていたのだ。
そうなると、やっぱり気分転換か。
そういえば、なんかずっと篭ってるぞ(汗
4月になれば、ひとつ心が軽くなる。
あとしばらく、乗り切ろう。
好きなことに頑張れるって、幸せなことなんだから。
Comments ( 4 )