2006年1月29日
慌しい毎日の中で、嬉しいことがあったのに、ここに書くのすら、忘れてました。先日の二女授業参観でのことです。『ことば遊び発表会』いざ、二女のグループの発表タイム。このグループは、画用紙にヒントや絵を描い...
2006年1月25日
ダンナが風邪をひいたらしい。しかも私のせいらしい。昨夜のお風呂がぬるくて、寒かったからだという。入る前に『ぬるいから、お湯足そうか?』と聞いたのに返事がなかったから、足さなかった。それなのに、いきなり...
2006年1月24日
今日は、三つの仕事を走り回りました。主婦でもあるわけで、買い物や食事の支度もさぼれません。午前の仕事を終え、帰宅したのは、12時半。残りものなどで、お昼を食べながら、PCチェック(笑)12時40分には...
2006年1月22日
1日体育館で過ごし、完全に冷え切ったカラダ。試合の日は、心身疲れる。帰宅後の家事は、根性入れないと(笑)遅くなってからの買い物もきつい、雪は降ってくるし(涙体力落ちているときは、風邪などに要注意!貧血...
2006年1月21日
北風の冷たさをほんのちょっぴり和らげてくれるような何気ない言葉に救われてる自分が実感できる今日この頃。言えない思いをうつらうつらと書いてる自分が情けなくなったり。今日は、改築した友達の家へ、床暖房体感...
2006年1月19日
吹き抜けのリビングって、どう思いますか?この寒冷地の仕様にあってない気がするのですが・・昨夜、二女を連れて、スポ少から帰宅すると、設計士さんが来ていて、なにやらダンナと話をしていた。どうやら会社からマ...
2006年1月19日
雪の朝になった。目が覚めた虚ろなときから、寒さが違う。こういうときは、なかなかベッドから出られないものだが、やはり朝から決まった時間に出勤することで、そんな優しい猶予は、ありえない。起きてしまえば、家...
2006年1月18日
携帯が鳴り『用意できてます、寄ってくださいね』と言われる。お世話になっているNPO法人の方からだ。毎月10日に、前月分の報酬を受け取ることになっている。今月は、9日から13日まで東京に行っていたから、...
2006年1月17日
今日は、電気工事を依頼したようで、電気屋さん、配電盤をいじってます。契約を40Aから50Aに上げる依頼をしたようです。先日、誰かさんが不機嫌になった原因は、これでした。プレステ真っ最中に、私がパンを焼...
2006年1月17日
今日は、曇りと雪の予報。子供たちには、傘を持たせたが、リビングには、明るく日差しが。お天気にも多少気持ちは影響を受けてはいるが、何より人の影響を受けやすく、テンションが上がったり下がったり。自分がしっ...